イラスト制作について

イラストレータークリモトがご提案できるイラストについて

フリーランスイラストレーターとして活動していますクリモト(@kikiinohaco)です。
この記事では、『kikiiはどんなイラスト制作所なのか』について、まとめていこうと思います。

クリモト

今回のテーマは『イラストのテイスト』についてです。

クリモト

ご依頼の際は、3種類のテイストの中からお選びいただいております。
ベースのテイストが決まったら案件やご要望に合うように調整していきます。

クリモト

4種類のテイストが「どんなジャンルに合うのか」「ターゲット層はどんな人なのか」
「与える印象」など、ざっくりまとめてみました。

イラストのテイストについて

(1)アナログ

ジャンル

  • (案件)ビジネス・教育
  • (ターゲット層) ミドル層・女性

与える印象

クリモト

親しみをもってほしい案件にオススメのテイストです。
ベクター化して納品いたします。

(2)シンプル

ジャンル

  • (案件)ビジネス・広告・教育
  • (ターゲット層) ミドル層・若者・男女

与える印象

クリモト

デザインを邪魔しないシンプルなテイストです。きちんと感を出したい時にオススメです。
広い層に受け入れられるテイストでもあります。

(3)ポップ

ジャンル

  • (案件)教育
  • (ターゲット層) こども・女性・若者・ファミリー層

与える印象

クリモト

かわいらしい印象で親しみのある安心感のあるテイストです。少し個性のあるテイストなので、ターゲット層を絞った活用がオススメです。

テイストの選びかたついて

お客様のほうが詳しいとは思いますが、やはり案件に合うことが大事です。
他にも以下の項目に合っているか確認しながら、テイストを選んでいくといいかもしれません。

  • ターゲット層に合っているか
  • 伝えたい情報に合っているか
  • デザインに合っているか
  • 媒体にあっているか
クリモト

テイストが決まらない場合や他のテイストをベースにしたいなどの
ご相談もお気軽に。

クリモト

いかがでしたか?kikiiの料金・プランについてご理解いただけたでしょうか。
ご検討されているお客様が安心してご依頼できるひとつの材料として活用いただければ幸いです。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

あとがき

今後のこの記事に合わせて、お客様が疑問に思う内容をテーマにまとめていければと思っています。
ご依頼のご相談はお気軽にオフィシャルサイトよりお送りください。
迅速に対応いたします!

ABOUT ME
クリモト
「伝えたい情報・想いをイラストでサポートしたい」 - -通訳のような仕事をモットーに!仕事は親切丁寧に - - ビジネス・教育・自己啓発系の書籍中心に活動中のフリーランスのイラストレーターです。 当ブログでは、文章に救われてきた自分が、自分も文章で救える人になりたいという気持ちで記事を書いています。 内容は働き方.ライフスタイル.エッセイ.ストックイラストなどについて